Continue

小倉青のブログです。

  • Home
  • Profile
  • Note
  • Nen

笑おう

2025.09.19 13:00

 久しぶりにエガちゃんねるを見て、笑った。初めてシリーズが好きだけれど、他にもいろいろ好きな回がある。今日見て笑ったのは、ブリーフ団Mの新居に引っ越し祝いを贈る回。ずいぶん前に見たけれど、やっぱり面白かった。久しぶりに見たから、エガちゃんねるのコラボカップ麺とか、全然知らなかった...

休

2025.08.30 05:00

 少し久しぶりにパソコンを開けたのでブログを書きにきました。絵文字など贈っていただきありがとうございます。今は元気になるために頑張ろうとしている最中です。ただ、11月の文学フリマは参加を見送ることにしました。もし楽しみにしていた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。ひとまず...

87

2025.08.07 10:30

・バナナの日だからバナナを食べた。・小説を書きたかったんだけど今ポメラを充電中だから諦めた。でもキーボードを叩きたくて仕方なくなったからこうしてPCを開いた。・ツバメの巣をよく見る。普通は3~7月頃に巣作りするらしいから、今はさぞかし暑いんじゃなかろうかと思う。・いつだったか、昨...

メルマガブログ

2025.08.01 00:45

 今日のブログはメール風に書いてみますね。語りかけブログとも言う。 00年代のボカロ曲にハマっているという話を以前書いたのですが、今は、もう少し昔の曲を聴いています。 はっぱ隊の『YATTA!』、ご存知でしょうか。あの曲を懐かしくなって聴いたのです。2001年。この時代のモーニン...

あちちちちち

2025.07.23 12:30

 外に出たら灼熱だった。でも自転車に乗ると風を感じられて良かった。 今日は創作大賞のことや、文学フリマのことを色々考えていた。その中で、ZINEフェスというイベントを知った。ひょっとしたら私が思う以上に、書く人や本を作る人は多いのかもしれない。読む人はいるのだろうか。 Xで設営の...

this

2025.07.22 05:30

 gifteeからギフトを贈ってくださった方ありがとうございました。お返事が遅れて申し訳ありませんでした。 Waveboxから絵文字やメッセージを送ってくださった方、Instagramでいいねを押してくださる方もありがとうございます。一人じゃないんだなと思えます。***・昨日か一...

文フリ

2025.07.20 12:00

 やっぱり文学フリマで小説の本も出せたら出したいな、と思って、コンセプトや方向性を考えていた。大まかには固まったけれど、肝心の小説が書けるかは分からない。書けなかったらエッセイだけ出す、か、noteやpixivにも公開している『はかいかねえ』を本にしようかなと思う。分からないけれ...

アジサイ

2025.07.19 11:30

 今日はスーパーに行けた。開店直後だからか、土曜日だからなのか、レジに長蛇の列ができていて、そんなことは初めてだったので驚いた。 スーパーに行く途中の道に紫陽花がまだ咲いていて、いつまで咲いているんだろうかと思った。紫陽花は六月のイメージが強いから。でも調べてみると、花期は六月か...

00

2025.07.14 09:30

・00年代のボカロ曲をよく聴いている。平成懐古。その流れで、というわけでもないけれど、ORANGE RANGEのMVとか西野カナさんのファーストテイクを見た。良かった。だけど平成が特別に好きなわけじゃなく、令和の新たなものについていけなくなっているだけなんだと思う。・『アンネの日...

あ

2025.07.09 12:30

・モーニング娘。から生田さんが卒業したことで、モベキマスのメンバーがもう誰も残っていないことを知る。モベキマスは今見てみるとメンバーの少なさに驚く。時代はそれぞれいっぱいがんばって来たよね。・夏アニメじわじわと始まったのでじわじわと一話を観ている。『美男高校地球防衛部ハイカラ!』...

薔薇

2025.07.05 11:00

 ファーストテイクのHANAすごく良かった。アレンジ最高。 音楽の趣味は中学までに聴いたジャンル内にとどまる……というような話をしばしば目にするけれど、本当にその通りだなと思う。ここ数日は『朝焼け、君の唄。』を執拗に聴いている。この曲は2009年2月発表だから、私はギリギリ中3だ...

忘れた

2025.07.03 16:00

 メッセージをくださった方、絵文字を送ってくださる方、ありがとうございます。気がつけばもう七月ですね。先月からあまりに体感が夏すぎてまだ七月なのかあ、という感じです。熱中症にお気をつけください。私も気をつけます。

Page Top

Copyright © 2020 Ogura Ao.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう