先日、数年振りにモーニング娘。'25のライブへ行った。数年振りなので、'25になってからは初めてということになる。緊張と手持無沙汰感から逃れるために色々とメモをしていたので、載せてみる。
~開演前~
会場に近づくにつれ、カラフルなTシャツやタオル、うちわが視界に入り、何となく安心した。
ハロプロの現場あるあるなのか、開場しても大半のオタクたちが中に入ろうとしない。
最後列最端の席ということもあり、開演45分前に着席。不安だったがステージは難なく見えそう。しかし双眼鏡もサイリウムも忘れてきてしまった。それよりも正直トイレが心配だ。もう一度行っておくべきか、それとも……?
こんなときに限って、スタバで抹茶ティーラテを、あろうことかグランデサイズで飲んできたばかりだ。同じ列に誰も来ないから、再びトイレに行く。帰ってきても誰も来ていなかった。まだ開演35分前。いつも疑問なんだけど、この時間、メンバーは裏で何をしているんだろう? 何だか眠くなってきた。Amazonから荷物が置き配で届いたらしい。置き配の荷物を何時間も放置したことなど未だかつてないから、少し心配になってきた。終演後はすぐに帰途につきたい。
開演25分前になってようやく同列に人が来た。客席はまだ半分も埋まっていない。
ずっとイヤホンで音楽を聴いていたからか、耳の感覚がおかしい。音が遠い。開演時間にはどうにか正常に戻ってほしい。今、開演20分前。
開演前のハロプロのMVが流れ始めて、ぶわりと懐かしさが湧き上がってきた。知らないMVばかりで、浦島太郎気分。
キャンバスのトートバッグとピンクの財布とカラーサングラスが欲しくなり、ZOZOTOWNを見ていたら、開演3分前。
~終演後~
めちゃくちゃ良かった! 15期以降の皆を生で見るのは初めてかもしれない。そのくらいのレベルでも楽しかった。セットリストが良かったし、皆の歌も良かった。
さくらちゃんが思い切り身体動かしていて良かった。あこちゃんも勢いあったし、MCも素晴らしかった。もう何だか全員可愛かった。本当に元気になれた。また行きたいなと思った。