2024

 皆さまご無事でしょうか。どうか無事でいますようにと願っています。今後も余震が続くかもしれませんが、誰もがなるだけ心穏やかに過ごせますように。

 私は今、防災用品の整理中です。参考にはならないかもしれないけれど、現在常備しているものを列記します。

 

 ▼防災ポーチ

 ・携帯トイレ

 ・レスキューシート

 ・懐中電灯

 ・ラジオ

 ・ホイッスル

 ・ヘアゴム

 ・小銭

 ・乾電池

 ・絆創膏

 ・モバイルバッテリー


 ▼避難用リュック

 ・水

 ・野菜ジュース

 ・アルファ米

 ・羊羹

 ・軍手

 ・ビニール手袋

 ・ゴミ袋

 ・エアーマット

 ・ランタン

 ・ラジオ

 ・レスキューシート

 ・携帯トイレ

 ・身体拭きシート

 ・救急セット

 ・ウォーターバッグ

 ・寝袋

 ・レインコート

 ・ポンチョ

 ・眼鏡

 ・ルミカライト

 ・生理用品

 ・マスク

 ・耳栓

 ・スマホ充電コード

 ・ヘルメット


 ▼車用リュック

 ・携帯トイレ

 ・水

 ・クッキー

 ・脱出用ハンマー

 ・軍手

 ・ゴミ袋

 ・レスキューシート

 ・ブランケット

 ・生理用品


 ▼家用

 ・ガスコンロ

 ・ガスボンベ

 ・ランタン

 ・ウォーターバッグ

 ・水のいらないシャンプー

 ・簡易トイレ

 ・水

 ・野菜スープ

 ・ビスコ

 ・アルファ米

 ・紙皿


 今回の地震を受け、一年に一度はこうして整理しようと思い直した。


 ▼リュックに追加したいもの(避難所生活を想定)

 ・丈夫であたたかい寝袋

 ・毛布

 ・着替え

 ・本

 ・トランプ

 ・筆記用具

 ・タオル

 ・ティッシュ


 これらのものを追加したいけれど、既に重たすぎて背負えなさそうなので悩み中。

 他にも、避難の際は印鑑やエンディングノートや貴重品も見っていきたいなとか、各部屋に懐中電灯を置いておきたいなとか、食料はもっと必要かもしれないなとか、細かいところを考えている。


 追記:寒中見舞いの受付を終了しました。確認メールが届いていない方はお手数ですが再送をお願いします。